[ TOP | Recently ]

1997-12-16 Paldio321S


7月に買ったものの、ノート環境が無くてずーっとふつーの PHS としてしか使っ
ていなくてもったいなかった SHARP Paldio 321S をやっと動かすことにする。

某T口さんに借りた Dec HiNote Ultra II (NetBSD-current の12月10日くらいのやつを入れてある) につっこむ...
とりあえず com として認識......が、
cu -l /dev/tty01 すると刺さる。

treeさんから、BSD/OS の Wildboar では篠田さんが既にパッチを作成済という情報をゲット。
wildboar 版のパッチをメールしてもらい、NetBSD の sys/dev/ic/com.c と照らし合わせながらいじる...

ふむ。いちおー動いたようだ。おけおけ。

というわけで、com_321S.c.diff こんなかんじ</A>になりました。
よくわからずに書いてる部分があるので変かも。まぁ、とりあえず動いてるし、
気がついた時点でそのうち直せばいいな。


EOF